器に合った仕上げの形

NHK文化センター ユーカリが丘教室のTさんの作品をご紹介
致します。

Exif_JPEG_PICTURE

萩焼の平鉢の欠けを修復されました。
実は欠けの形が少々不定形で、そのままの形で仕上げると違和感が
ありました。
それをお好みの形に変えて仕上げられています。
これが器の形に調和して、とても良い形にまとめられています。

このあたりは度々ブログに書いていますが、欠けの形そのままに
仕上げなくてもいいということなのです。
特に今回のTさんの作品のように、元々の欠けに違和感がある場合、
それを尊守しなくてもいいと思います。

しかしそれには条件があります。
欠損を埋めた下地が完璧に器の面とぴったり合っていなくてはなりません。
(正確に言うと仕上げの金•銀泥の厚みを引いた高さ)
これが盛り上がっていたり、凸凹があったりすると、形を変えたところが
しっかり出てしまいます。

好みの形で仕上げたいというご希望でしたら、下地の状態を講師に確認の
上、仕上げられることをお勧め致します。


カテゴリー: 生徒さんの作品   パーマリンク

コメントは受け付けていません。