月別アーカイブ: 2024年5月

藍の発芽2024

ゴールデンウィークの終わりに蒔いた藍の種が発芽しました。

わずか1mm程度の種から発芽し、高さ60cm、直径60cmもの
大きさの株に成長します。

この葉を使った「生藍染め」の講座を今年も7〜9月末に計画
しています。

生藍の青、ペパーミントグリーンの他、蘇芳で濃いピンク、玉ねぎで
黄色が染められます。
これで3原色が揃うので掛け合わせで緑、オレンジ、くすんだ紫が
染められます。
さらにやしゃぶしで染められるベージュ〜グレーもシックです。

現在、昨年から参加を希望している方を優先にお声がけしています。
あいにく設備の都合で各回3名様しか対応できませんので、ご興味の
ある方はお早めにご連絡頂ければと思います。


カテゴリー: お知らせ, 日常の風景, 植物•スケッチ |

貝絵

産経学園ユーカリが丘校で受講されていた方の作品をご紹介
致します。
カリキュラムに「ハマグリ貝に金箔を貼る」というものがある
のですが、それに顔彩で絵を描かれました。


金魚

「絵を描く」というと自由に画題を選んで自由に描くという
イメージがあると思います。
それ故にセンスが大事で「絵心がない」と断念される方も少なく
ありません。

金繕いの教室ではありますが、描いてみたいと思われるようでしたら
全力でサポート致します。

まずは何を描くのかという選択から始めましょう。


カテゴリー: 生徒さんの作品, 貝合わせ |

2024.5月スタートの講座

この春、受講開始がまだ間に合う講座をご紹介致します。
5月からスタートです。

毎日文化センター(竹橋) 毎月第3木曜日 10:00〜12:00
産経学園 ユーカリが丘校 毎月第3月曜日 10:15〜/13:00〜

毎日文化センターは5月16日木曜日から。
産経学園ユーカリが丘校は5月20日月曜日からです。

お申し込み、お問い合わせは、それぞれのカルチャーセンターに
お願いします。

お申し込みをお待ちしております。


カテゴリー: お知らせ |

蓋ものの金繕い

産経学園ユーカリが丘校に在籍していた方の作品をご紹介
致します。
海外のもので、蓋ものの金繕いです。


本体の方がバラバラに割れてしまっていました。
質の柔らかい陶器なので、あちこちに欠損があり、接着後に欠損
部分を埋めるのに時間がかかってしまっていました。

完成してみれば華やかな器本来の柄に金泥の仕上げが映えて、素晴ら
しいものになりました。

欠損を埋めるのに時間がかかるとモチベーションの維持が大変です。
この作品もしばらく教室にお持ちにならない期間がありました。
何か急ぐご事情がなければ、そのようにクールダウンの時間があっても
いいと思います。

金繕いは然るべき時に完成するもの、という考え方があります。
かつては依頼者が完成を催促すると修復代金を何倍にも加算して構わ
ないという不文律があったくらいなのです。


カテゴリー: 基本のき, 生徒さんの作品 |

資生堂パーラーのディスプレイ

さをり織りの作家さんとしてご紹介した友人のPAKICOさんが
本業の方でアートディレクターを務めたディスプレイを拝見
してきました。
銀座・資生堂パーラーです。


テーマは「不死鳥」
150年を超える歴史の中で何度も蘇る不死鳥のように力強い美しさ
や全ての生命の源とされる生命樹のように多様な美しさを求めて
きた資生堂さん。
これからもまだ見たことのない美を探し続けていくことを表して
います。

おまけはちょっと変わったアングルの東京駅です。
KITTE  4階にある旧・東京中央郵便局長室から見たものです。


カテゴリー: 展覧会•イベント |