色漆の仕上げ

NHK文化センター千葉教室のKさんの作品をご紹介します。
茶道具の水差しの割れです。



内側からの画像がわかりやすいと思うのですが。縁が波紋様の
ように割れていました。

Kさんは接着後、欠損を埋めてみると表に描かれた瓢箪の蔓のように
見えるとおっしゃいました。
そこで仕上げは鉄釉の絵に合わせた茶色の色漆で行って頂きました。

近年の金の値上がりで金泥での仕上げを避ける方もおられますが、
今回はKさんご自身のお見立てで色漆を選択なさいました。

いつも色漆がベストの選択になるとは言えないのですが、今回の
ようにお見立てがマッチするといい作品になるという好例に
なりました。


カテゴリー: 生徒さんの作品   パーマリンク

コメントは受け付けていません。