日別アーカイブ: 2025年5月3日

塗装の場合あり

先日に続きNHK文化センター柏教室に在籍されていたTさんの作品
をご紹介致します。
花器の割れです。


お知り合いの方から依頼された品なのですが、割れた部分を白く
塗装して、破損部分がわからないように補修してありました。

骨董でお求めになると、このような補修が行われているのは珍しく
ないのですが、この花器の場合は白い塗装が悪目立ちしていて
せっかくの優美さを損なっていました。
そこでTさんは補修を一旦排除し、再度金繕いし直しました。

お食事を盛る器ではないので、さほど安全面に配慮はしなくても
いいのかもしれません。
この点に関しては皆様それぞれのお考えがあるかと思います。

形成が難しいラッパ型に開いた形に果敢にチャレンジされたTさん
のご判断を指示したいと思います。


カテゴリー: 生徒さんの作品 |