加筆する

ユーカリが丘教室K.Kさんの作品をご紹介致します。
染付の大鉢です。

実は器の内側に目立つ疵があるのですが、疵の形が美しくないので、
器自体にある葉の形を使って隠すことにしました。

金繕いとしては疵の形を尊重して直すのが本分ではありますが、
どうしてもままならない場合もあります。
その場合は器自体の柄に溶け込ませるようにするのが、一番やりやすい
方法です。

また葉の大きさが大きいので、蒔絵をする際ひと工夫しています。

ヒビを金で蒔絵していますが、それを枝に見立てて、自然な形で葉を
レイアウトしましたので、K.Kさんご本人も納得の出来になりました。

このあとは葉の形を若干修正し、葉脈を加える予定です。
銀が硫化して変色してくると、より器に馴染むでしょう。


カテゴリー: 生徒さんの作品   パーマリンク

コメントは受け付けていません。