2016用 門松

毎年ブログに書いていますが、今年も原一菜先生の講座で
門松作りを行いました。

Exif_JPEG_PICTURE

太田流(旧 小笠原流)では、左右で違う種類で、根が
ついている松を使う事が特徴です。

Exif_JPEG_PICTURE

水引は、日の出を現したものです。

既に昨日の内に飾り付けを行っています。
これは一夜飾りになるのを避けるためです。

門松は、歳神様に来て頂く目印(依りしろ)です。
この歳神様というのが日本独自の考え方と聞くと、大事に
したい習慣だと思います。


カテゴリー: 日本の文化   パーマリンク

コメントは受け付けていません。