釉薬の肌に合わせる

今年最初にご紹介するのはNHK文化センター柏教室の
Aさんの作品です。
お抹茶茶碗の割れを接着されたのですが、工夫されたのが
仕上げの仕方です。


割れ方はいわゆる「鳥脚」状で接着には特に問題がないもの
でしたが、Aさんが悩まれたのが欠損を埋める作業と仕上げ
です。

画像でもご覧頂けるように釉薬がクレーターのように穴あきが
あり、埋めづらい上、仕上げもしずらいというものなのです。

欠損を何とか元の印象に合うように埋められたあと、凸凹の
表面を平滑に仕上げるのは難しいという壁にぶつかりました。

そこでAさんが選択したのが釉薬の雰囲気に合わせてランダムな
仕上げにするというものです。

手順としては欠損を一旦仕上げた後、特殊な筆を使ってニュアンス
のある感じにされています。

悩まれた結果たどり着いた結論ですが、攻めの姿勢が面白い効果
を産んだのではないかと思います。

私は先生としてアドバイスを出来る限り致しますが、生徒さん自身
が悩まれて考え出したアイディアに勝るものはないと考えています。
まずはやってみたいとおっしゃってみて下さい。


カテゴリー: 生徒さんの作品   パーマリンク

コメントは受け付けていません。